ブログ

カテゴリー別アーカイブ: ブログ

自分を探すレッスンを。

NCM_1375.JPG

こんにちは!中塚です(^^)/

朝一レッスンを終え、垂水スタジオからの帰り道。

澄んだ空気と爽やか青空な冬晴れお天気!

風はありますがホットヨガ帰りなので、
コートと中に着ているシャツを観音開きにして爽やかな気分で帰路を楽しみました

今日のレッスンは少人数ながらも週一、二で通ってくださるリピーター様ばかりでした!
いつもありがとうございます

基本的なリーディングはなるべく省き、じっくりしっかりポーズをとっていただきました。

特に今日は「お腹」を意識。
寒くなると背中は丸くなりがちで肋骨も丸くなったり。
そうなると肋骨の中にある内蔵の動きも悪くなり、カラダの不調や代謝の悪さにつながります。

肋骨は引き上げるもの!

普段の生活でも意識できるように最初に立って足踏みからスタートしました。
しっかりお腹と肋骨を引き上げながら足踏み足踏み・・・。

なにも考えずに足踏みするよりしっかりお腹と肋骨を引き上げる意識をもつだけで汗の量も全く違います。

ポーズをとる際も同じ感覚でお腹と肋骨を引き上げて・・・・。

さすがのリピーター様。
綺麗にポーズをとられていました

ポーズをとることで自分の得意な、苦手な部位に気づきます。

ちなみにわたしは「首」が弱い。

完成ポーズはあくまでも理想!
カラダが固い方も不安がらずに、ポーズをとってみて自分の弱い部位や得意な部位を受け止めて感じることを意識しみてはどうでしょうか?

今とれる範囲で、呼吸が気持ちよく感じる範囲でポーズをキメる。

それがご自身の「ヨガ」だと思います。

自分探し!といったら大げさですが、
レッスンがご自身のカラダを見つめるきっかけになればと思います。

ヨガ〓つながること。

きっかけがきっかけを生む!

寒空の下、わたしと一緒にジャケットやコートを観音開きにして街を颯爽と歩きませんか笑?

中塚

リンパ講習会お疲れ様でした

20140113_115738.jpeg 20140113_115738_2.jpeg 20140113_115738_3.jpeg

11日はえべっさんの混雑の中、リンパ講習会にご参加頂きありがとうございました!&お疲れ様ですm(_ _)m

2人1組で、リンパの流し合い。実践重視のクラスでした。

背中・デコルテ・腕・ハンド・足裏そして顔。微妙なタッチ具合や、ワンポイントなど盛り沢山です!

しっかり覚えなきゃいけないのに…気持ち良くって(´ ▽`).。o♪♪ほわ〜としてしました。

最後は大野先生からのサプライズもあり、みんなでキャワキャワ(((o(*゜▽゜*)o)))

毎度ながらの、あっという間の3時間!
次回の開催をお楽しみに〓

ご参加頂いた方々、大野先生ほんとにお疲れ様でした〜( ´ ▽ ` )

2キロの壁

こんにちは(^^)/ 中塚です♪
年末年始が過ぎ、先週末からレッスンが始まりました!

来てくださる生徒様や私の周りの方からよく聞く言葉は、

「太ってしまって、2キロ増えた〜!」
「どうしよう!2キロも増えた!」
「聞いて。2キロ超え。」

そう、何故か2キロ増しのお声をよく聞きます(≧Д≦)

わたしは?

・・・体重計に恐くて乗れていませんが主人からは顔がパンッパンッ!と厳しいお声をいただきました。
余計体重計に乗れない自分。

自分をみつめる、自分を受けとめるのがYOGAなのに。ヨガインストラクターなのにー!

・・・たまには現実逃避してバランスをとろうと思います笑
体重計に乗って現実を受け止められる皆様、尊敬いたします。

自分を受け止められるカラダに戻せるように、2キロの壁を越えられるように、
無理なく楽しくカラダをほぐしたり動かしたり食事調整してみたりしたいものですね♪

ちなみに私は炭水化物が大好きなのですがどうやら炭水化物で太りやすい体質のようでいつもより少なめを心がけようと思います。←〔昨日から笑〕

精神もカラダもメリハリある生活を送りたいものです(^o^)

中塚

『日課』

20140108_150100.jpeg

初めまして♡
西宮スタジオ 高柴と申します

初めての投稿なので何をお題にしようかと散々迷い…(^^;;
私がお勧めしたいもの!
「グリーンスムージー」について少しお話ししたいと思います(^.^)
ご興味をお持ちの方、実行されてる方もいらっしゃると思います♪

材料は
小松菜かほうれん草(時々セロリ)
バナナ、りんご、あればキウイ等
無調整豆乳、りんごジュース

小松菜かほうれん草のグリーンを
人参に代えてオレンジ色のスムージーにするのを1日交代に続けてます
朝の体は栄養の吸収率が良いので朝を選んで飲んでます

飲み始めて3年半
体調、お肌の調子も⁉︎
とても良いのでこれからも私の『日課』になると思います

過去に日課にしようと思っててもなかなか続かないものもありましたが、グリーンスムージーは私の日課となったもののひとつです

とても美味しく飲めるし、体に良いし!言う事無し^o^

是非 朝の『日課』にしてみませんか?

ホットヨガに通うのも
皆さまの『日課』のひとつになっていますように…♡

2014年も
西宮スタジオでお待ちしております(*^^*)

高柴

☆新年会☆

20140106_235908.jpeg 20140106_235908_2.jpeg 20140106_235908_3.jpeg 20140106_235908_4.jpeg

昨晩は毎年恒例の
オクトワンの新年会でした^o^

月一度の勉強会以外で
インストラクター全員揃うのも
中々ない機会です
担当スタジオも 曜日も 時間も
違うので
普段 会わない
インストラクター同士 が
ゆっくりコミュニケーション
とれました\(^o^)/

写真でも滲み出てますが
笑が溢れる楽しい会(≧∇≦)
福が舞い落ちてきそうな
楽しい会でした^o^

〜そして翌日〜
…本日は勉強会
前日(写真)とは打って変わって
みんな
ピリッと緊張感のある勉強会!
今月も
いいレッスンを提供するための
集中した時間!
メリハリの効いた2日を
共有することができたような
気がします(^ν^)

今年も皆さんに
満足していただける♡
レッスンを提供できるように
この元気なメンバーが
頑張ります(^-^)/

改めて…
本年もオクトワンを
どうぞよろしくお願いします^o^
スタッフ一同
今から皆さんに
お会い出来るのを
楽しみにしています♪

( 山 口)

明けましておめでとうございます。

NCM_1361.JPG

明けましておめでとうございます。
お正月、いかがお過ごしでしょうか。
本年もオクトワンをどうぞ宜しくお願いいたします♪♪

わたくしは、
毎年お正月は実家の福井県に帰省しておりましたが今年は神戸でゆっくり過ごしております。

義兄の自宅でワイワイガヤガヤと年明けを楽しませていただきました。

年末に宣言した2014年の自身の目標である、

「挑む」

お習字しました。

隣で「減量」を書き初めした義姉は私が気持ちを込めて書いた「挑」の字を見て、

「桃みたい」と一言。。

「桃に見える時点で減量の目標は遠い!」と言われながらワイワイと楽しいお正月を過ごさせていただいています♪

同じく「挑」が「桃」に見えた方、

是非4日から営業のオクトワンで一緒にホットヨガに挑みましょう笑。

久しぶりにお習字をしましたが、身が引き締まりました。

筆に集中。
「今」を感じる時間。
「無」に近くなる時間。

良い体験ができました(^^)

今年のお正月は暖かいですね!
素敵なお正月をお過ごしくださいませ(^^)/

中塚

2013年レッスン納めの日

20131229_235310.jpeg 20131229_235310_2.jpeg 20131229_235310_3.jpeg 20131229_235310_4.jpeg

本日
年末最後のホットヨガのレッスンが
終了しました(^。^)
オクトワンをご利用いただいた
全ての皆様へ
今年もお世話になり
ありがとうございました^o^
心より感謝いたします

最終日…私、山口が担当したスタジオは
甲子園スタジオです♪(写真)
皆さんアットホームな雰囲気で
のびのびリラックスといった感じでしょうか(*^^*)

最後のデトックス!
レッスンに入ると皆さん集中して
ご自分の世界に入り頑張りましたね
↑毎回そうですが(-_^)
大量の汗…
レッスン後はスッキリしました〜!との嬉しいお声も頂戴しましたm(._.)m

来年もオクトワンをよろしくお願いいたします
そして
☆ガネーシャ様☆(写真)
2014年も皆さんを♡
オクトワンを♡お守り下さい

新年のレッスンスタートは
全スタジオ
4日土曜からです(*☻-☻*)
お正月、美味しい食事三昧の後には
ホットヨガでカラダを動かして
デトックス!
いかがでしょう^_−☆
スタッフ一同
皆様にお会い出来る日を
楽しみにしています^o^

( 山 口 )

寒暖差の大きい一日

NCM_1335.JPG NCM_1337.JPG

こんばんは!中塚です(^^)

今日は垂水スタジオにて朝一レッスンでした。
個人的に今年最後の年末レッスン!

ポーズを完璧にとることよりも、
ご自身が気持ち良く呼吸ができているかを感じてもらえるようにすすめていきました。

吐く息で邪気雑念、老廃物を吐き出し、
吸う息で新鮮なエネルギーを全身に取り入れていくようなイメージで・・。

カラダとココロのクレンジング。

体内の大掃除ができたと感じていただけたらこの上ない幸せでございます。。

この一年、オクトワンを通して沢山の素敵な生徒さんと出会え一緒に汗を流してカラダをほぐせたこと、おかげさまで本当に感謝しております。ありがとうございます。

2014年も皆様と一緒に、
より気持ちのよい
より楽しい
より良い汗をかけるレッスンをご提供できるようにスタッフ一同努めて参ります!!

そんな本日、午前中は高温多湿の楽園のようなスタジオで汗をどっぷりかき、
午後からは母へとシフト転換。

Xmasにサンタサン?からもらった自転車を強風寒空の下乗り回す長男のお供をしていました。。

午前中の40℃の楽園スタジオ内との温度差は一体どれくらいなのだろう・・・と、
寒さを感じているとなんと雪が・・・!!

ああ、すでにホットヨガが恋しい・・。笑

お正月休みは寒さを受けとめ、母として子供達と凧揚げやかるたで楽しみたいと思います。
聖母たちのララバイを口ずさみながら。笑

私のようにホットヨガが恋しくなった方!

オクトワンは明日まで営業しております。
年始は1月4日(土)からです。

楽しい年末年始をお過ごしくださいませ(^^)/

中塚

神戸本山スタジオの皆さん♪

20131228_164540.jpeg 20131228_164540_2.jpeg 20131228_164540_3.jpeg 20131228_164540_4.jpeg

今年も残すところ
あと4日ですね
あっという間の一年だったように思います^_^;
写真は本山スタジオに
通われている皆さんです♪
2013年最後のホットヨガということで記念に撮影しました^o^
初体験の方もいらっしゃいます
↑お初でいきなり撮影にご協力m(._.)mありがとうございます
あと『明日も予約いれてます♪』という方も
いらっしゃいましたね^o^
↑今年最後の雰囲気に
お付き合いくださり
ありがとうございます(*^^*)

2013年を振り返ると
神戸本山スタジオは大きく
変化がありました
4月☆甲南本通店☆から
☆新スタジオ神戸本山☆に
移転しました(*☻-☻*)
今では
甲南スタジオの頃から通われてる方、
摂津本山駅すぐということで
電車を乗り継いで来られる方、
ご近所の方、
本当にお世話になり
ありがとうございました(*^o^*)
…記憶をたどると
一年長〜く感じたりもします(笑)

この冬は本当に寒くなりそうです
心もカラダも奥からほぐして
温まりましょう

2014年もスタッフ一同
皆様のお越しを心より♡
お待ちしております^o^

※レッスン最終日は明日29日です♪
ホットヨガ納めいかがですか〜

( 山 口 )

iPhoneから送信
iPhoneから送信

垂水スタジオの皆さん♪

20131228_013232.jpeg 20131228_013232_2.jpeg 20131228_013232_3.jpeg 20131228_013232_4.jpeg

おはようございます(*^^*)
昨日は神戸でもヒョウが降るほど
寒さ厳しい日でしたね

今日もかなり冷え込むみたいですよ
…>_<… こんな日はどうぞ☆ ホットヨガで温まってください^o^ さて写真は お仕事帰り垂水スタジオに通われてる皆さんです♪ 平日の夜は今年最後ということで 投稿させていただきました☆ オープン当初から 通い歴5年目の方 今年から始められた方… 通われる理由も様々 『1日の仕事を終えてホットヨガを するとガチガチだった首肩が ほぐれて楽になるんです』 『冬に汗をかくことがないから 大量に汗が出るとスッキリします』 『年末、忘年会続きでデトックスに来ました(^_^;)』 『レッスンの時間は日常から離れて 気持ちが落ち着く時間なんです』 などなど、いろんなご感想を 頂戴しますm(._.)m こちらこそご利用していただき ありがとうございます 感謝感謝です(^○^) 垂水スタジオをご利用の皆さん♪ 2014年も 満足していただけるレッスンを♪ 快適な空間を♪提供させていただきます(^O^) ♡おもてなし♡の気持ちで ♡おかげさま♡(←中塚先生のマネ)の 気持ちで スタッフ一同心より お待ちしています(^з^)-☆ ( 山 口 )