ブログ

カテゴリー別アーカイブ: ブログ

まんまるお月さま

20130822_121720.jpeg

こんにちはkanaeでございます( ´ ▽ ` )ノ
昨夜見事な満月でした。
皆様ご覧になられましたか?

満潮・出産率など、満月は1番エネルギーが高まる時だとか。
特に女性は月のサイクルと共に生きています。
太古の昔は、生理中の女性は神聖なものとし、集団から離れ直感力を研ぎ澄ましたそうです。
yogaの練習にも自然から受ける力を有効活用したいですね(^人^)iPhoneから送信

お盆休みを5日間いただき、土曜から営業をスタートさせていただいております。

久々のレッスンだった土曜日、
帰省されているお子さんと一緒に。
連休疲れを発散しにきたと来てくれた方。
怠けた身体にムチを入れに!と来てくれた方。

理由はさまざまですが、身体の表面からだけの汗ではなくカラダの内側を感じて刺激して動かして出る滝のような汗はなんともいえない爽快感!!

毎日暑い日が続きますが、暑さに負けていてはもったいない!!
疲れやすい夏、深い呼吸で疲労物質をだして、熱や疲労を溜めないカラダづくりを楽しみましょう(*^▽^*)

垂水スタジオインストラクター 中塚

nature yoga!

20130809_132632.jpeg

どうもkanaeでございます!

鳥の声や、滝の音に包まれてヨガ…
幸せな環境でございます。ありがたや〜(^人^)

外界を完全にシャットアウトし、自己を探究するのもヨガですが、
自然の声(宇宙の声)を聞くのもヨガだとか。
う〜ん( ̄ー ̄ )壮大なカンジ…

様はバランスてことですかね^_^

パワーチャージ!

2013-08-08-12-23-22_deco.jpg

どうもこんにちは、垂水駅前インストラクターの中塚です(*^▽^*)

昨日水曜はオフの日。
子供達を連れて自然体験ツアーに行ってきました。
昨日は全国100箇所以上で35℃以上の気温を記録した中、川がせせらぐ山の中は心地よい涼しさで快適でした。

自然の力を感じるだけで内側からパワーチャージ。。。

空気の美味しい自然の中でたっぷり呼吸するだけで不思議と力がぬけ心が広くなり、いつも苦手な虫達が近づいてきても仲良くできそうな気がしたり、日焼けを避けに避けている毎日ですが木々の間からもれるお日様に癒されたり。

不思議とココロに余裕がもて、自分にやさしくなれる気がしました(*^▽^*)

ココロに余裕がほしいと感じたら、森の中に行って脳とココロをクールダウン。
オススメです(*^▽^*)

ヨガインナーウェア

NCM_0859.JPG NCM_0860.JPG 2013-08-01-13-38-30_deco.jpg

スタジオで販売している定番商品、
ブラトップさん。
吸水性、フィット感、抜群です!カップもしっかりしているので安心感も

サイズはM,Lサイズ各ABサイズ、CDサイズがありますよ。
写真のように紐のところで調節できるのがまた嬉しい!

私は楽チンすぎて普段にも活用してます。何せ、しゃがんだり下を向いてもお胸がでず安心!便利で楽チンすぎてヘビーローテーションし過ぎてます(*⌒▽⌒*)

何せ着すぎているので先日久しぶりにお洒落な可愛いブラジャーをつけたら5歳の長男に、
「お母さん!!プール行くん?!」と間違えられました。。

華やかなブラジャーが水着かと勘違いしたようで・・・笑。

話はズレ過ぎましたが、G-FITのブラトップ、おすすめです
スタジオでも1995円で販売していますが色やサイズ、品切れの際はすぐにお渡しできないこともあります。
その際はインターネットで検索して頂いた方が早いかも知れません(*⌒▽⌒*)

では良い一日を
垂水駅前インストラクター 中塚

Facebookのお知らせ

こんにちは!西宮.本山スタジオのkanaeでございます。
毎日暑い日が続きますね(;^_^A

たっぷりの水分。そして熱を体内にためないカラダで!この夏を健やかに乗り切りましょう(((o(*゚▽゚*)o)))

お気付きの方もいらっしゃるかも
オクトワンFacebookが始まりました!
ちょこちょこ更新していこうと思いますので、是非ご覧下さいませ♫
よかったらイイねもお願いしますm(_ _)m

良い汗と悪い汗

皆さん自分の汗がどのような汗か感じたことがありますか?
良い汗と悪い汗があるんです。

良い汗とは、
サラサラとして小粒で水のような臭いがない汗。

悪い汗とは、
ベトベトして粘り気があり玉のような臭いがある汗
です。

普段汗をかかない、肉食、不摂生、加齢などの原因で汗腺が衰え、身体に必要なミネラルや塩分をも汗とともにだしてしまうそうですよ>_< この栄養分がベトベトの原因なんです。 エアコン生活、入浴せずシャワーだけの生活では汗腺が衰える一方! 汗をかかないと熱中症になりやすいですよー。 でも、適度な運動が大切! と、分かってはいるけどなかなか・・という方もいらっしゃると思います。 そういう方は、手足の末端を40度くらいのお湯に10分ほど浸かる。を続けてもらえれば汗腺を鍛えることができるみたいです。 特に夏、化粧崩れが気になりますよね。 サラサラの汗をかけるように汗線を鍛えれば美肌効果、化粧なおしが楽になると思いますよ 暑さなんかに負けず身体と心をケアして充実した夏を味わいましょう 垂水インストラクター 中塚

お盆休みのお知らせ

お盆休みのお知らせです!

8月12日[月]〜16日[金]の5日間、全スタジオ共にお休みを頂戴致します。

尚、17日(土)からレッスンは始まりますがお電話での予約受付は16日(金)からです。

6回チケットをお持ちの方で有効期限がお盆休み期間と重なっている方は5日間延長致しますね!

暑い日が続きますが、中途半端に汗をかくよりホットヨガでカラダを動かしタップリ汗をかくとカラダもココロもスッキリしますよ(*^▽^*)

皆様のお越しをお待ちしてます(*^▽^*)

アシュタンガヨガクラス、始まります(*^▽^*)

こんにちは!
垂水駅前スタジオインストラクター、中塚でございます。

8月より阪神西宮スタジオにて、アシュタンガヨガのクラスが始まります!

毎週金曜日
13時〜15時 
[120分常温の中でのたっぷりレッスン!]
料金 3000円

講師 木村京子先生

外部からお呼びしたヨガ歴数十年のベテラン講師の方です。
その為6回チケットやポイント割引は出来ませんので現金でのお支払いのみでお願いいたします。

バンバンッ!ドンドコ!とアーサナをとりまくります!!!
繰り返しますが勿論常温ですよ!←ホットなら頭から火がでてきそうですね(_ _ )/笑

私も受けたいです!レッスンで私をもし見かけたら、頭から火がでていないかチェックしてください笑

では素敵な三連休をお過ごしくださいませ〜(*^▽^*)

わたくしめは明日淡路島で夏を感じに行ってきます・・・・・・

ホットヨガで夏バテ対策!

お久しぶりです。
久しぶりだなと思ったら前回のブログから約半年もたっている!!
気がつけば毎日暑いですね〜。

みなさん、カラダ壊していないですか?暑さに負けていませんか?
冷たいもの取りすぎて胃腸弱ってないですか?
ココロとカラダの声、聞いてあげてください(*^▽^*)

今月のレッスンは、
夏バテなんかに負けない!をテーマにレッスンを進めています(*^▽^*)
たっぷり汗をかいて、たっぷり呼吸して老廃物や毒素をだしきっていきましょう!!

自分のカラダは自分でケア!
是非お待ちしております(*^▽^*)