ブログ|OCT ONE (オクトワン)

ブログ

カラダ鍛えてココロを鍛えよ

NCM_1798.JPG

こんにちは(*^▽^*)中塚です。

昨日、レッスンが終わってから子供を連れてロッククライミングイベントに参加して来ました。

完全なるプライベートブログをお許しください笑
何か、ヨガに通じるものだったので!!

憧れのロッククライミング。
年齢制限などもあってなかなか参加できなかったのですが、
3歳の次男も参加できるということで挑戦!

いやー、知らないところで成長してるものですね。

密かに絶対無理だと思っていたてっぺんまで猿のよいにヒョイヒョイと登りきる5歳の長男。

下から見ていた私は
ロッククライミングの壁が、
まるでこの子の人生の壁のように見えて、
それを一生懸命登っていく子供の姿に

ジーン、ジーン、ジーーン・・・笑

さすがにレベルアップされた逆坂壁?では苦戦し、
「もー無理ー!」
と、弱音を。

そんな長男を見て、体育会系母のせいか、ヨガインストラクターの血が騒いだのか、

カラダ鍛えてココロ鍛えよ!
カラダ響かせココロ強くせよ!

そう唱えながら、

「もう無理から馬鹿力がでるねん!いけるー!」

と、周り気にせず壁の下から叫んでました(/_;)
お恥ずかしい・・・。

ロッククライミングインストラクターの方から、

「岩にしっかりと足をおかなきゃ!浮いてるから安定しないんよ!」

と、アドバイスを。

私→〔そうそう、ヨガのポーズも一緒。地に足をつけると安定するするー、するんですー〕

と、勝手な心の声。笑

そんなことを考え方てるうちに長男のギブアップ。

なかなかのドラマでしたー(○´∀`○)

子供に「いけるいけるー!」言っときながら、密かに怖くて登れなかった卑怯者は私です。

勇気を振り絞り、
次回こそは体育会系なカラダを武器にロックなクライミングな壁に挑戦したい!
後は少しの勇気を!!

そう、想像する私でしたー(○´∀`○)笑

地に足をつけて安定感を。

いやー、新緑の季節と気温ですねー(○´∀`○)

週末の大雨があって、より新緑の色合いが増して爽やかな気候に感じられる本日です(*^^*)

この一週間は、
今日はお休みなのかなんなのか、
はたまた何曜日なのかなんなのか分からなくなりませんか?
さらにGWの予定なんぞ計画していたら

心がフワフワ、ドキドキ、ワクワク。

なんとなくソワソワ感が止まらないのは私だけでしょうか笑

楽しい気持ちでいっぱいなのは良いことですが私の場合調子にのってしまうので笑、
ふわつき過ぎないようにヨガでバランスをはかります。

バランスをとるのはヨガの一つ。

マットの上で呼吸を感じポーズを。

足の裏や手のひらでしっかりと大地を感じながら、骨や筋肉などを意識してカラダを動かすことで全身の感覚が目覚めていく。

土台が大事。

地に足をつけてカラダを通じてココロの安定をはかる。

フワフワした心が静まり、心身ともに安定します。

ポーズをとることに慣れてくると、

一呼吸一呼吸じわじわと全身にくまなく酸素が行き渡り、
全身の細胞がじわじわと活性化していく感覚を感じることができます。

是非その感覚を味わっていただきたいです(○´∀`○)

ポーズをとって心身が軽くなるのもヨガ。

反対に、

ポーズをとって心身に安定感を与えてくれるのもヨガの効果の一つです。

身体に「心地」よい刺激を(○´∀`○)!!

GWも変わらずレッスンを行っております(*^^*)
お待ちしておりまーす( ^^)/

中塚

2014神戸本山スタジオ

20140428_205019.jpeg 20140428_205019_2.jpeg 20140428_205019_3.jpeg 20140428_205019_4.jpeg

こんにちは^o^
今年もゴールデンウイークに突入しましたね
皆様 いかがお過ごしでしょうか
オクトワンはGWに関係なく
スケジュール通りレッスンを行っています(*^^*)
ご予約♡お待ちしています♪♪

さて、この度 神戸本山スタジオの外観が
リニューアルされました(^∇^)

*・゜゚・*なんということでしょう:*・゜゚・*

インパクトのある赤でスタイリッシュな外観に!
一目で『ヨガスタジオ』と分かりますねo(^▽^)o
体験の方も迷わずご来店することができると思います

通われている生徒さんにもご好評で
プラスな嬉しいお言葉をいただいています♪
ありがとうございます
ちなみに…
スタジオすぐの川では
今春もウリ坊たちが注目を集めています(笑)

そして 同スタジオは
2013年4月のリニューアルオープンから
一年が経ちました
甲南本通りスタジオからの生徒さんも
リニューアルオープンからの生徒さんも
ご利用いただき 本当にありがとうございます

オクトワンはこれからも
皆様にとって特別な時間になるよう
心♡を込めたレッスンを
提供してまいります
改めて
これまでの感謝と
これからの 身の引き締まる思いを感じた
そんな素敵なリニューアルでした(*^^*)

山口

心身の健康は呼吸にあり!

NCM_1610.JPG

暖かくて心地の良い季節ですが
環境が変わる春は、心の不調が起こりやすい時期でもあります。

なんとなく元気がでない・・
そんな時は「呼吸」に意識を向けてみてください( ^^)/

「腹が立つ」
という言葉の通り、ストレスを感じると実際にお腹に緊張が生じ、固くなるそう。
これが便秘などの不腸の原因の一つでもあります。

リラックスして深い呼吸をするとお腹が緩み、心の緊張もほどけます。

深呼吸をするためには、まずはこわばった体の緊張を取り、緩めてあげるとさらに深い呼吸を味わえますよ(○´∀`○)

なかなか時間をつくって
「呼吸を感じる」瞑想の時間はほとんどの方には馴染みのない行為ですが、

寝る前や部屋でゆっくりしている時、
少し目を閉じて

〔クマサンのお腹のようにお腹をふくらませて〜、へこませて〜。〕

と、イメージしながら腹式呼吸をふんわり感じてみてください。
きっとお腹が緩み、その体の緩みが心へと伝わって、落ち込みがちな心を前向きにしてくれるかと思います( ´艸`)

難しいポーズをとったり鍛えたりする必要はありません。

体を緩めて自然で楽な深い呼吸。

晴れやかな心の秘訣かと思います(○´∀`○)

中塚

新作ウェア入荷しました★☆

NCM_1604.JPG NCM_1601.JPG NCM_1602.JPG

オクトワンでは「リアルストーン」のヨガウェアを店頭にて販売しております。

新作ヨガウェア、入荷しました☆★

ヨガレッスン時だけでなく、普段着としても使えそうなトップスやタンクトップ達。

そして特にオススメなのが、ブラトップ。

肌触りがとても良く、なんといっても汗をかいても吸水速乾性バツグン!なので、

ホットヨガレッスン時はもちろんのこと、
スポーツジムやジョギング時にもとてもオススメです(*^▽^*)
しかもかわいい・・・。。

ブラトップに関してはG-FITのブラトップも新作が入荷しております。

お値段もお手頃ですので
気になる方は是非スタッフにおたずねくださいませ〜(*^▽^*)

ちなみに私も購入しました!
カラフルな色を身につけるとココロも明るくなりますね(*^▽^*)

中塚

2014 阪急ヨガフェスタ!!

NCM_1591.JPG NCM_1594.JPG NCM_1589.JPG

阪急うめだにて、
オクトワン代表、北野康代による

「バンダを意識したヨガ」

私も本日受けてきました。

あっという間の90分!

目から鱗なレッスンでしたー(*^▽^*)

「バンダを意識してポーズを行うと無駄な力をかけずに楽に、気持ちよく、
ポーズがとれる」

と、よく言いますが

意識してもなかなかバンダを感じられない!
カラダではなく頭を使ってしまう・・・。

そんな不安を

ちょっとした〔コツ〕と〔意識〕で
バンダを感じやすくしてくれる!!

今まで苦手だった、苦痛だったポーズが
そのコツと意識の向け所を少し代えるだけで、
力みがとれたように気持ちよくポーズがとれる。

驚きと笑いありの
楽しい時間でした(*^▽^*)!!

頑張る、踏ん張る、鍛える
もヨガの一つですが、

意識の向け方をいつもと変えて、
楽に〔←怒られるかな?笑〕、気持ちよくポーズをとる

ありがたい知恵を学びました。

ポーズを学びながらも
人生もポーズも捉え方は同じだな〜・・・
と、
しみじみ思ってみたり笑。

灯台下暗し
といいますか、
頭隠して尻隠さず
といいますか
表あれば裏がある
といいますか・・・・笑、

前ばかりみて進んでいた私に、

「中塚さん、背中にも意識向けてみたらどう?」

と、背中をぽーんっ押してもらったような気がします笑

カラダとココロの力みをふっと
ゆるめてくれる。

ヨガ=生き方

↑つながるレッスンでした。

本日のレッスンを受けに、男性の方や
広島からお越しの方もいらっしゃいました。

感謝いたします。

お越しいただいた皆様、
本当に本当にありがとうございました☆★

バンダレッスンでポーズと生きる知恵を学んだ 中塚でした笑

ヨガマットの上は人生そのもの

1397103976204.jpg

こんにちは、中塚です(*^▽^*)

めっきり春ですねー!
暖かくてカラダもココロも気も緩みやすくなりますね。

心地よい季節ですが
花粉症に鼻炎、体調も崩しやすい時期でもあります。

お身体ご自愛ください(*^▽^*)

今日は朝一、ホットヨガレッスンでした(*^▽^*)

「ヨガマットの上は人生そのもの」


と、よくいいます。

地に足をつけ土台をしっかりと。

軸がぶれないように。

アンバランスなことをしながら自らバランスをとる。

しんどくてキツいポーズも
自分の体力面と精神面と向かい合い、戦う。

時には頑張りすぎず、
カラダとココロの声を聞き、自身でバランスをはかる。

そして
がんばった分だけ
最後のシャバアーサナ[死骸のポーズ]が気持ちがよいものです。

今日のレッスンはヨガマットの上で人生の壁を少し高めにした、
普段意識を向けにくい筋肉、部位に意識を向けご自身と戦っていただきました笑

ホットヨガなのであまり難しいポーズはとりませんが

終わった後、
「ポーズから逃げよう思ってもにげきれきった笑」
「ちゃんと正しくカラダを使おうと気づけた」

等と嬉しい気づきのご意見をいただけました。

筋肉を伸ばしたり圧縮させたりした後、

解放されたその部位の重だるさを味わうシャバアーサナは、

・・・最高です。

オクトワンのレッスンは
カラダの堅い方、ヨガが初めての方でも安心して受けることができますよ(*^▽^*)

まずは
汗をどっぷりだせるカラダを目指すべし、
カラダをゆるめに遊びに来てください(*^▽^*)

お待ちしております(^-^)

中塚

垂水健康公園

NCM_1571.JPG

先日、垂水スタジオから車で約10分程の所にある、垂水健康公園にお友達と子供を連れて行ってきました(*^▽^*)

こんなに素敵な公園が近くにあったとは!

春休みということでたくさんの親子連れの方がワイワイお花見を楽しんでいました(*^▽^*)
この時は咲き具合が5分くらいでしたが、とても綺麗で癒されました。

存分に楽しんだ後、帰宅中に我が子が、

「おかーさん、お花見ってなにー?」

の、一言。

「今してたやーん!!」
と、ゲラゲラ笑いながら公園を後にしましたー♪

今日くらいはもう満開なんだろうなー(*^▽^*)

中塚

年を重ねること=成長

NCM_1536.JPG

昨日の垂水レッスン後、自宅のポストを見ると
YOGA JOURNALが届いていました。

表紙を飾るトピックが
「スマート・エイジング」。

年を重ねることを「成長」として加齢を捉える新しい考え方

だそうです。

あるがままの自分を受け入れ成長するという考えは
ヨガの教えにもつながる。

考え方一つで加齢も笑いジワができるのも楽しくなる発想だなー
と感じました(*^▽^*)

わたしはヨガを始めてから
自分で自分をコントロールする力が身についたと感じます。

アーサナを毎日とり内側を感じることで

「今日は調子がいい」
「今日は呼吸が浅い、同じポーズでもしんどい」
「このカラダの感じ方、もうすぐ生理になるな」

そう気づけたら食べ物を変えてみたり予定をコントロールしてみたり

自分の行動やメンタル面でコントロールをつけられるようになりました。

「思ったことは全力投球!120パーセント!」な、いのしし年な性格なので笑、

ついつい無理をしてしまう私でしたが
ヨガを通じて
スマート・エイジングを密かにできていたのかな?

・・・・・なーんて!。

なーんていいつつも子育てに関してはほんと!怒ってばっかり!!

どうにかならないでしょうか・・・笑

まだまだ修行と成長が必要だ

と、

ペラペラとヨガジャーナルを拝見しながら珈琲をすする
朝5時の朝活中です(*^▽^*)

今日は穏やかに子供と楽しく接するぞ!

・・瞑想でもしたいと思います笑

中塚

ぼたもちとヨガの共通点

今日は春分の日、国民の祝日!
季節を感じてもらうために祝日にするなんて粋ですよねー(*^▽^*)

みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

わたしは朝一リンパヨガレッスンを担当させていただきました。

お越しいただいた皆様、ありがとうございました!!

春とはいえ最近の寒暖差で

カラダもバランスを保とうと頑張ってくれてるのではないかといういたわる想いと、
体験の生徒さんも数名いらっしゃったということでレッスン内容は

ほんの少〜し温度を下げて、
地味ぃ〜なウォームアップでじんわり芯まで全身をほぐした後、
ゆ〜ったりのんびりリンパを流していきました。
リンパ後はバランス・引き締める・解放
の要素を入れたアーサナを添えて。

じわじわどっぷり汗をかき、
冬からじっくり地味に蓄えてきた老廃物や脂肪という断熱材を手放すという行為はキモチイイーーー・・・!!

と、じわじわ個人的に感じました。笑

〜春分の日〜。

みなさま、ぼたもちは食べましたか?
小豆は邪気を払う効果があるそうですね。

食べ物で邪気払い、
カラダを動かして毒をだす
そして美味しいものをカラダにイン!!

あー、魅力的。。

何はともあれみなさま、
素敵な祝日をお過ごしくださいませ(*^▽^*)

中塚